1月19日(土)守伸二郎先生の「和稽古」in 浜松 *終了いたしました

《テーマ》『手のひらを太陽に・・・って手のひらって何処までだろう?』

平成も終わり次の時代へと向かう2019年。
そんな2019年のオトテル企画の講座は守伸二郎先生の和稽古で幕開けです!

韓氏意拳の中級教練でもあり、呉服屋の4代目でもあり、茶道裏千家講師でもあり、武術研究家甲野善紀氏から「大変なアイデアマン!ど ちらが教えてもらっているか分か らない! 日本の宝!」とまで言わしめる守伸二郎先生。毎回笑いたっぷりで楽しく体の面白さを体験しています。

現代の気持ちばかりが先走って置いてけぼりになってしまいがちな私たちの身体。様々なエビデンスに基づく健康法が提唱される今日ですが、情報の多さにどれを選択すれば良いかストレスにも感じることも出ています。日本という文化圏の中で培ってきた文化的身体を振り返りシンプルに私たちの身体を見直してみませんか?

初めての方でも問題なし!年齢、性別に関係なくご参加いただけます。
*動きやすい格好でお越しください。

定員がありますので参加ご希望の方はお早めにお申し込みをお願いいたします。

<守先生からのメッセージ>
最近のテーマの「二足で如何に四足になるか」で背面部の重要性を考えてきました。そこから更に前面に持ってこれる背面としての肘をどう使うかを考えて行き、手のひらを肘と直結させる事で身体がより整っていく事を感じていく稽古が出来ればとお持っています。
と真面目に書きましたが、いつも通り笑いあり、涙あり(←ウソ(^_-)-☆)のお気楽和稽古に年始めの笑い始めでご参加いただけたら幸いです。
皆さまの奮ってのご参加心よりお待ちいたしておりますね♪。

 

守 伸二郎 香川県生まれ。守さん
1991年武術研究者甲野善紀氏と出逢い松聲館に入門、十数年師事する。
甲野氏の術理を研究するため「香川稽古研究会」を有志と設立。2003年より韓氏意拳に出逢い、2005年4月に韓競辰に拝師。
呉服屋四代目として家業を営みながら、日本韓氏意拳学会の公認分館における指導活動やカルチャーセンター等で古武術からの身体運用講座などの講師を務める。
また、武術家の甲野善紀氏、思想家の内田樹氏、独立研究者森田真生氏、古代技術・民族楽器研究者関根秀樹氏、バランストレーナー小関勲氏、行動分析学や思 考場療法などの心理学、アプライドキネシオロジーやマフェトン理論など各方面のスペシャリストを招き香川で講演会などを企画しているイベンターでもある。

■日時 1月19日(土)19:15〜21:15
■受講費 3000円 (当日会場にてお支払いください)